尚美学園大学・体力づくり特別講義

2017.07.15

LECTURE

7月某日 尚美学園大学・体力づくり特別講義

小橋建太が講師を務める尚美学園大学での特別講義が行われました。
今年は新一年生を対象とした体力づくりの為の実技講義を行い、生徒に器具を使わない自重トレーニングの方法や、プロレスラーが行う独特のトレーニング法などを教えました。
中には昨年授業を受けて、今年も受けに来たという熱心な生徒もおり、指導にもより一層の気合が入りました。

尚美学園大学⇒https://www.shobi-u.ac.jp/

 

上尾地区安全運転管理者協会講演会

2017.06.20

LECTURE

6月20日(火)上尾地区安全運転管理者協会講演会

6月20日(火)に埼玉県上尾市で警察署長、消防署長らが見つめる中、約60分間の講演を行いました。病気から立ち上がった自身の経験談や、その時会社がしっかりサポートしてくれたことなど…万が一の事故があった場合に周りがしっかりサポートできる環境づくりの大切さも交えてお話しました。終了後には懇親会にも参加し、皆様との意見交換や交流を深めました。

都市型・地域防災イベント「STOP THE RISK」

2017.06.16

EVENT

6月16日(金)都市型・地域防災イベント「STOP THE RISK」

6月16日(金)蝶野正洋選手が代表を務め、小橋建太も講師として参加する「NWHスポーツ救命協会」がに有楽町駅前広場において都市型・地域防災イベント「STOP THE RISK」を行いました。 NWHスポーツ救命協会は、救急救命AED啓発や地域防災啓発活動を主とした活動ならびに消防広報の支援を行おり、今回の有楽町イベントでは、都市部で災害などが起きた場合を想定し、行政・警察・消防・ 企業などと協力して、区民ならびに通勤・通学で有楽町駅周辺を利用する方々への防災意識を高めることを目的として行われました。